新潟県催事を紹介します

大地と雪の恩恵 ~未来へつなげる新潟の食と伝統~

大地と雪の恩恵

※今後の調整状況によりパース図が変更となる場合があります

「食と暮らしの未来」をテーマに、本県の気候や風土が育んだ上質な食文化を発信し、新潟発の未来の食を提供します。

会場:EXPOメッセ「WASSE」
期間:6月10日(火)~13日(金)

【見どころ】

  • ・米や日本酒など新潟の豊富な食文化の魅力を発信
  • ・県内企業などが開発した「未来の食」を会場内で提供
  • ・日本酒の飲み比べができる角打ち、古町芸妓や鬼太鼓などの伝統芸能の披露 など

新潟市・佐渡市・糸魚川市と連携し、各地域の魅力を体験できるブースを設置。

【問い合わせ】
観光企画課 電話:025-280-5254

新潟の彩り ~伝統文化とものづくりの技~

新潟の彩り

デジタル技術を活用した錦鯉や花火の演出の他、本物の雪や伝統工芸品の設置、3市町(新潟市、糸魚川市、津南町)と連携した展示等を実施します。

会場:ギャラリーWEST
期間:7月13日(日)~17日(木)

【見どころ】

  • ・錦鯉の美しさを際立たせるフォトジェニックな空間演出
  • ・ハイクオリティな映像と迫力のある音響による花火文化体験 など

【問い合わせ】
地域産業振興課 電話:025-280-5243

県の石「ヒスイ」の魅力発信

県の石「ヒスイ」の魅力発信

国石でもあるヒスイ。古来日本人の生活に関わってきたヒスイの魅力を国内外に発信します。

会場:静けさの森
期間:10月13日(月・祝)まで

【見どころ】

  • ・巨大な2つの糸魚川産のヒスイ原石(4.8㌧と2.1㌧)を展示
  • ・ヒスイを通して新潟を紹介するARコンテンツ体験

【問い合わせ】
観光企画課 電話:025-280-5254

大阪・関西万博